活動方針
広報は「ロータリークラブの顔」としての役割を担うものであり,地域社会にロータリーの活動を認識してもらい,知名度を上げることを大きな目的と致します。そのためには,ロータリークラブと社会の架け橋としての役割を果たすため,クラブの業界に偏らない広い視野を持ち,日頃から世間のトレンドに敏感になり,情報収集の活動を行います。
活動計画
クラブ内の広報発行やイベント企画などを通じたクラブ内の情報循環,クラブと社会の架け橋としての情報発信と情報収集を行います。
特に,ブランディングを推進することにより,クラブは社会の中でどのような役割を果たしているのか,社会の一員としてどのような立ち位置なのかを確立させたいと思います。そのためには,ブランドイメージを強固なものにするために一貫性があり,かつ継続的な情報発信が必須と考えます。具体的には,モニュメントの寄贈とこれにクラブの記名を行うことが有効な手段と考えます。
一方,クラブのメンバーやクラブの家族などに向けた発信を行い,クラブのニュースや奉仕活動を知らせることでクラブへの理解度を高めます。また,地域社会への認知度を高めることにより,クラブメンバーの充実度をアップさせ,クラブ活動の活性化に繋がることを望みます。